介護老人保健施設 桜丘

医療法人北愛会グループ

介護老人保健施設の役割

「ろうけん=介護老人保健施設」は、介護を必要とする高齢者の自立を支援し、 家庭への復帰を目指すために、医師による医学的管理の下、看護・介護といったケアはもとより、作業療法士や理学療法士等によるリハビリテーション、また、 栄養管理・食事・入浴などの日常サービスまで併せて提供する施設です。
利用者ひとりひとりの状態や目標に合わせたケアサービスを、医師をはじめとする専門 スタッフが行い、夜間でも安心できる体制を整えています。

1.包括的ケアサービス施設

利用者の意思を尊重し、望ましい在宅または施設生活が過ごせるよう チームで支援します。そのため、利用者に応じた目標と支援計画を立て、 必要な医療、看護や介護、リハビリテーションを提供します。

2.リハビリテーション施設

体力や基本動作能力の獲得、活動や参加の促進、家庭環境の調整など 生活機能向上を目的に、集中的な維持期リハビリテーションを行います。

3.在宅復帰施設

脳卒中、廃用症候群、認知症等による個々の状態像に応じて、多職種から なるチームケアを行い、早期の在宅復帰に努めます。

4.在宅生活支援施設

自立した在宅生活が継続できるよう、介護予防に努め、入所や通所・訪問 リハビリテーションなどのサービスを提供するとともに、他サービス機関と 連携して総合的に支援し、家族の介護負担の軽減に努めます。

5.地域に根ざした施設

家族や地域住民と交流し情報提供を行い、さまざまなケアの相談に対応します。 市町村自治体や各種事業者、保健・医療・福祉機関などと連携し、地域と一体となったケアを積極的に担います。また、評価・情報公開を積極的に行い、サービスの向上に努めます。

サービス内容

【入所】

●定員50床

医師・看護師・准看護師・介護福祉士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・管理栄養士・栄養士・介護支援専門員・支援相談員等の専門スタッフが連携して支援計画を作成し、日常生活におけるリハビリテーションを中心としながら、医学的管理のもと、ご利用者様お一人おひとりのニーズ(ご自宅への復帰、施設入所など)に応じた必要な支援を行います。

【ショートステイ】

●入所の空きベッドを利用

ご自宅で介護しておられるご家族様が、病気や冠婚葬祭、介護疲れ等で一時的に介護が困難になった時に、短期間、医学的管理のもと、日常生活におけるリハビリテーションを中心としながら、ご利用者様お一人おひとりの状態に応じた支援を行います。ご家族様の介護負担を軽減することにより、一日でも長く在宅での生活が維持出来るよう、支援致します。

こいのぼり作り

施設内設備

居室は4人部屋と個室があります。

開放的で明るい食堂

大浴場

機能訓練室(リハビリ)

日常生活

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の指導のもと、日常生活におけるリハビリを中心としながら、医学的管理のもと、ご利用者様お一人おひとりのニーズ(ご自宅への復帰、施設入所など)に応じた必要な個別のプログラムにより、リハビリテーションを行います。
また、他の利用者の方々とのコミュニケーションや、個人の嗜好に合わせた趣味の活動時間や、屋外での園芸、グラウンドゴルフなど、施設という小さな社会の中でも、しっかりと自身の役割と存在意義を見つけ出すことを目的として、生活と社会参加に重点を置いたリハビリテーションにも力を入れて取り組んでいます。
さらに、認知症ケアについても、記憶などの認知機能の維持を図り、また、たとえ今日の出来事を忘れてしまうとしても、今、その時々の一瞬、一瞬の感動や笑顔のために支援させていただきます。

施設で収穫した野菜などを使った料理倶楽部の活動

施設内の桜でお花見

園芸倶楽部の活動

地域のボランティアの協力による折り紙教室

食事と栄養管理

管理栄養士による個別の栄養マネジメントで、お一人おひとりの状態に合わせたお食事を提供します。
また、イベント食や季節を感じていただけるように献立にも変化をつけて工夫をする、リハビリテーションを兼ねて料理教室を開催する、天気のいい日にはガーデンランチを企画するなど、生活における最大の楽しみの一つである毎日の食事を十分にご満足いただけるよう努めています。

本竹を使ったそうめん流し

ケーキバイキング

行事食(お正月・おせち)

料理教室

イベント・レクリエーション

一年を通じて元気の源になる様々なイベント・レクリエーション行事を企画しています。
地域の幼稚園や小学校の子どもたちとのふれあいや、習字、折り紙、陶芸など、手先を使う文化活動を地域のボランティアの方々の協力で実施しています。
また、季節を感じて頂くために、お餅つき、ひな祭りや夏祭り、敬老会などの大きなイベントや花見ドライブなどの外出も定期的に実施します。

敬老会

創作活動もリハビリの一環

気分転換の外出も定期的に実施しています

中庭で日光浴でリフレッシュ

所在地

〒802-0022
北九州市小倉北区上富野3-17-1
☎093-541-0300
Fax093-541-0360

入所の相談や見学の問い合わせ

入所に関するご相談や見学のご希望がございましたら、下記へご連絡ください。
担当:支援相談室(山崎・岡部)