桜丘デイケアセンター
(通所リハビリテーション)

医療法人北愛会グループ

デイケア(通所リハビリテーション)とは

ご自宅での生活を送りながら心身機能の維持回復を図り日常生活の自立を助けるために理学療法士や作業療法士によるリハビリテーションを日帰りで提供する通いのサービスです。
ご自宅までの送迎、集団あるいは個別のリハビリテーションの他に入浴・食事・レクリエーション活動などがあります。
また、活動を通じて人と人との係わりも大切にしながら専門職より心身機能・日常生活機能の維持向上を図るだけでなく、ご家族の介護の介護負担の軽減することも目的としています。

デイケアの理念

・毎日、より充実した在宅生活が送れるように、心身機能にアプローチします
・生きがいづくりのきっかけの場となるように、活動参加にアプローチします
・生活に寄り添ったリハビリテーションと心の通ったケアを提供します

サービス内容

定員 68名(年始3日間・日曜日を除く毎日)
ご自宅での日常生活の自立支援のため心身機能の維持と向上を図り、具体的な日常生活の向上と社会参加などの具体的な目標達成に向けて、医師・看護師・准看護師・介護福祉士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・管理栄養士・栄養士・支援相談員等の専門スタッフが連携して、リハビリテーションを中心としたご利用者様一人ひとりのニーズに応じた必要な支援を行います。また、日帰りでのサービス提供となりますが、ご自宅と施設の間は、職員が送迎を行いますので、安心してリハビリテーションを継続していただくことが出来ます。

デイケア施設の紹介

四季折々の花がいつも咲いています

デイケア玄関正面の癒しの噴水

大きな桜の木がシンボルです

お風呂は季節の湯イベントも!

ゆっくりと入れる個浴も完備

中庭でグラウンドゴルフも出来ます

デイケアでの1日の流れ

8:30~ お迎え(ご自宅までお迎えにあがります)

9:00~ 健康チェック

9:30~ 入浴・リハビリ

11:00~ 集団体操

11:50~ 口腔体操

12:00~ 昼食 食後の口腔ケア

13:30~ リハビリ・選択制リハビリ倶楽部
(日替わりで陶芸、カラオケ、習字、囲碁、将棋、園芸、手芸、外出、買物などがあります)

15:00~ おやつ

15:30~ お送り(ご自宅までお送りします)

安全運転の送迎車でご自宅まで送迎

体調を確認した後にお風呂へ

リハビリ(集団・個別)も充実

朝の集団体操です

食事は美味しいと好評です

天ぷらバイキングは大好評!

イベント食は定期的に実施します

足湯も大人気です

会話も弾んでリフレッシュ

ご利用できる方

デイケアを利用するためには、まず要介護認定を受ける必要があります。また、主治医が「心身機能の維持と回復、日常生活の自立のためにリハビリテーションが必要」と認めた場合に、デイケアを利用することができます。
「要介護1~5」の認定を受けている方が、デイケア(通所リハビリテーション)の対象、「要支援1・2」の認定を受けている方は、(介護予防通所リハビリテーション)の対象者となります。

ご利用の手続き

担当の介護支援専門員(ケアマネージャー)にご相談下さい。
介護認定を受けていない方は、申請のご相談やお手伝いをしますのでお気軽にお申し付け下さい。

営業日と時間帯について

営業日:月~土曜日(日曜、1月1日~3日は休み)
時間帯:9:30~15:30の間の約6時間

1日無料体験について

「デイケアってどんなところ、何をするの?」そんな体験をしてみたい方のために1日無料体験できます。
お申し込みの際、必要事項(住所・氏名・要介護度等)をお聞きすることがございます。入浴の希望やご家族同伴を希望される際は、事前に担当者までご相談ください。
また、体験利用時に付き添いが必要と考えられる場合、どなたかのご同伴をお願いする場合がございます。
体験利用は、お一人様1回限りとなっておりますのでご了承ください。

ご利用に関しての問合せ
【連絡先:桜丘デイケアセンター直通 093-541-0315 担当:大坪・磯まで】

年間行事

(一例です)

敬老お楽しみ会

ドライブ外出

施設の夏祭り

ケーキバイキングも大人気!

春・夏・秋・冬、旬の味覚で

季節を実感して頂きます

選択制レクリエーション

毎日、日替わりで行われる選択制のリハビリは、自由に参加ができ活動を通じて仲間と同じ目的を持ちながら楽しみを共有し自分らしくいきいきと在宅生活が送れるように支援します。

陶芸風景

活動風景

折り紙教室

人気の雑学講座

活動風景

お料理クラブでおやつ作り

利用者様の作品紹介

壁画作成風景

お雛様の出来上がり!

壁画完成作品

保険外サービス

移動販売(パン)・理美容・衣料品販売があります。

理美容サービス

パン販売

衣料品販売

自分に合った「デイケア」の施設を選ぶために

・リハビリテーション以外の必要なサービスがあるか問い合わせる
・ご家族だけではなく利用するご本人も事前に施設を見学する
・サービス内容や雰囲気が自分に合っているか確認する
・リハビリ機器や医療スタッフが充実しているか確認する
・利用料やその他の費用についての詳細を確認しておく

※上記の費用は、自己負担割合が1割の場合です。一定の所得がある方は自己負担割合が2割または3割(*1)になります。
※ 公的介護保険制度外サービスの費用については一例であり、実際にかかる金額と異なることがあります。

• 決まったリズムのある生活を営むことで、生活時間の管理能力を持たせること。
• 仲間と一緒に何かをすることで、自主性と協調性を培うこと。
• ゲームなどのレクリエーションや簡単な手作業を通して、社会復帰の体力と作業能力を維持、向上させること。

老人保健施設において、自立した生活を送ることを目的として、「運動器機能の向上」「栄養改善」「口腔機能の向上」などを行い、日帰りでリハビリテーションを提供するサービスです。
各種行事やレクリエーションなど

リハビリテーションを行う専門職

デイケアの施設に在籍しているのは、「医師」「看護師」のほか「理学療法士(PT)」「作業療法士(OT)」「言語聴覚士(ST)」などです。リハビリテハビリテーションの専門職は、主治医の指示のもとに「理学療法」「作業療法」「言語聴覚療法」を行い、「介護職員」が食事・入浴・排せつなど日常生活上のサービスを提供します。

理学療法

体操・運動・マッサージ・電気・温熱などの物理的な療法

作業療法

手芸・工作・日常生活の動作などさまざまな作業活動の療法

言語聴覚療法

言語訓練・発声訓練・摂食・嚥下訓練などを行う療法

所在地

〒802-0022
北九州市小倉北区上富野3-17-1
☎093-541-0315
Fax093-541-0360

通所の相談や見学の問い合わせ

通所に関するご相談や見学のご希望がございましたら、下記へご連絡ください。